CD125T キャブ掃除とダイヤフラムのネジを接着剤にて。

配達クルー募集[menu]
Honda CD125T

CD125Tのアクセルに変調を感じ、あれに違いないと確信し、急遽帰宅。
キャブを外してダイヤフラムを止めているネジを増し締めした。
この作業4回目くらいか?今回は半年くらい持った。
そして今回は恐怖のブローオフバルブのような音と絶望を未然に防ぐことができた。
修理作業自体は10分くらいでできるんだけど寄り道作業をしまくって1時間ほど没頭してしまった。

ちなみにダイヤフラムは純正部品ではゴム単体で出ない上にお値段が異様に高騰しているのでここが破けたらキャブを社外品等に交換することになるのではないかと思います。ただ、共用部品として使えるものがあったり、中国とかで現在も作ってくれているところがあるとしたらそれで済ませたい。ご存知の方がいたら教えて欲しい。

そして今回はこのネジの緩み止めを塗布してみた。
いろいろある中で樹脂と金属間の接着でまた緩ませることもあるという前提で探したらこれだったように思う。
半年ほど前に購入なので細かいことはもはや朧気。
ちなみに恐ろしく少量で高額であった。
毎度締め増せばよい話なのだが、なぜ買ったのか?
たしか真夏の作業で辛くてこの故障の発生ペースを少しでも遅らせたいという思いでつい買ってしまったような?

※後日ダイヤフラム破損→キャブレター交換しました。利用した激安中華キャブおよびアクセルワイヤー等記載あります。→ 交換の記事詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました